第44回港区剣道大会 2010.01.17 大会の結果 0 大会日時:2010年 01月 17日(日曜日) 会場:稲永スポーツセンター[名古屋市港区] 部門 結果 名前 小学2年生以下の部 3 位 永井博隆 3 位 池内大観 小学3・4年生の部 3 位 木全悠誠 3 位 大岩 零 小学5・6年生の部 3 位 加藤啓太 中学男子の部 優 勝 神野大輔 準優勝 大﨑泰拓 3 位 本田智也 3 位 那須田圭祐 中学女子の部 優 勝 三宅菜月 高校男子の部 優 勝 河村陽介 第44回港区剣道大会 シェアする Tweets Twitter Facebook はてなブックマーク Google Plus Pocket Feedly 関連記事 2015.02.21 真光杯争奪第4回フレッシュ剣道大会 2017.10.29 無声堂100周年記念 明治村少年剣道大会 2014.03.09 第51回南区剣道大会 2019.09.29 第49回東別院洗心道場少年剣道大会 2019.04.27 第48回愛知県道場少年剣道大会 2010.08.22 第52回市民スポーツ祭 コメント 2 コメント 0 トラックバック 菜月の大ファン 2010.01.18 7:41pm やっぱ菜月は剣道は強いし何て言っも超かわいい ♥♥♥ 返信 0 0 織部哲郎 2010.01.18 9:15pm 港区剣道大会各学年入勝おめでとう。 今年は小学生の優勝者が1人も無かったのが非常に残念でした。 高校の部で河村君が優勝 河村君は来年はセンター試験で大忙しですねえ、ガンバッテください。中学では神野君が優勝2位大崎3位本田 那須田 女子の部でも三宅菜月さん優勝洗心 独占でした 大変満足させていただきました。 小学生は一生懸命にけいこはしているが1人よがりの稽古ではだめです先生の言われることを良く聴いて練習してください 剣道用語の守破離のまだ守るの段階ですよ。 師範長はじめ、 OBの諸先輩 試合に審判に応援に大変な1日でした。本当におつかれさまでした。 返信 0 0 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL - 公開されません - URL HTMLタグはご利用いただけません。 email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 平成22年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会:個人戦 人生の分岐点にいる人へ 2
やっぱ菜月は剣道は強いし何て言っも超かわいい ♥♥♥
港区剣道大会各学年入勝おめでとう。 今年は小学生の優勝者が1人も無かったのが非常に残念でした。
高校の部で河村君が優勝 河村君は来年はセンター試験で大忙しですねえ、ガンバッテください。中学では神野君が優勝2位大崎3位本田 那須田 女子の部でも三宅菜月さん優勝洗心 独占でした
大変満足させていただきました。 小学生は一生懸命にけいこはしているが1人よがりの稽古ではだめです先生の言われることを良く聴いて練習してください 剣道用語の守破離のまだ守るの段階ですよ。
師範長はじめ、 OBの諸先輩 試合に審判に応援に大変な1日でした。本当におつかれさまでした。