大会日時:2010年 02月 13日(土曜日) 会場:愛知県武道館[名古屋市港区]
団体戦 – 中学生の部:優勝 洗心道場
先鋒:大崎泰拓 次鋒:那須田圭祐 中堅:山本聖人 副将:加賀裕規 大将:久田松雄一郎
中学生の部 | |||
---|---|---|---|
2回戦 | 洗心道場 | 3 – 0 | 愛知白帝館 |
3回戦 | 洗心道場 | 3 – 2 | 崇化館中学校A |
4回戦 | 洗心道場 | 4 – 0 | 山名剣友会 |
準々決勝 | 洗心道場 | 3 – 0 | 西尾市立福地中学校 |
準決勝 | 洗心道場 | 3 – 2 | 西尾市立東部中学校 |
決 勝 | 洗心道場 | 3 – 1 | 鶴城中学校 |
久田松くんの目が怖いです。
もっと笑ってください。
県武道館大会、小学生3位、中学生3年連続優勝おめでとうございます。日頃の成果が出てきましたね。
ご父兄の皆様の平素からのご尽力感謝いたしております。中学生3連覇がかかるプレッシャーの中、良く
頑張ってくれました。週3回しかない稽古でほとんど部活もないのによくぞ他の中学校に勝ってくれました。そして、近藤監督、小川監督、ご苦労様でした。私が怒ったあと良くホローしていただき、選手を
勝利へと導いてくれました。
さて、これからも春までにもう少し強くなってもらうように、火曜日からまた頑張りましょう。
私も頑張ります。洗心剣士頑張れ!
中学生優勝又 小学生3位小学生はおみごとです、おめでとうございます。。
体調をわるくして応援に行けなくてごめんなさい パソコンまで悪くコメントもおくれてもうしわけありません。
神野さんに教えていただきありがとうございました。
監督の先生 御父兄おつかれさまでした