大会日時:2011年 06月 05日(日曜日) 会場:愛知県武道館[愛知県名古屋市]
第28回愛知県少年剣道個人選手権大会
部門 | 結果 | 名前 |
---|---|---|
中学3年生の部 | 優 勝 | 野依聖大 |
3 位 | 岡野 嵩 | |
3 位 | 桂川侑也 | |
敢闘賞 | 高橋雄一郎 | |
敢闘賞 | 奥村 崇 | |
中学2年生の部 | 敢闘賞 | 加藤啓太 |
小学6年生の部 | 優 勝 | 近本太郎 |
敢闘賞 | 川原 誠 | |
小学5年生の部 | 優 勝 | 木全悠誠 |
敢闘賞 | 安藤千真 | |
小学4年生の部 | 優 勝 | 永井博隆 |
小学3年生の部 | 3 位 | 高橋慎之祐 |
小学1・2年生の部 | 3 位 | 鎌田 樹 |
第29回愛知県小中学生女子個人選手権大会
部門 | 結果 | 名前 |
---|---|---|
中学1年生の部 | 優 勝 | 高橋沙也加 |
3 位 | 渡邉恵理子 | |
小学6年生の部 | 3 位 | 三宅葉月 |
小学5年生の部 | 優 勝 | 木全彩菜 |
・まずもって全国大会出場権を獲得されました選手の皆様、そしてご父兄の皆様方、心よりおめでとうございます。
日々の皆様の努力が、この結果に結びついたのだと思います。また、この結果については、選手諸君の個々の努力はもとより、ご父兄の皆様方の普段からの献身的なサポート、そして内田先生方を初めとする指導者先生方の、熱き思いがあったればこその結果であると思います。 洗心道場に集う他の門下生の方々も、このような素晴らしい先輩方の皆様が身近にいることで、いろいろな面で励みになることでしょう。私自信も、後輩の皆様方に本当に励まされます。
これからますます暑くなってきます。どうか、門下生の皆様方には、体調をしっかり管理していただき、良い稽古ができる様、日々精進していただければと思います。 本当に皆様の活躍は、私の社業においても励みになります。ありがとうございます。 OB会 水谷満広
水谷会長 激励 のおことばありがとうございます。 第28回愛知県少年剣道個人選手権大会 / 第29回愛知県
小中学生女子個人選手権大会 愛知県代表に4名のうち3名も選ばれた。 洗心道場として歴史てきです。
夏の全国大会でも期待しております。ぜひ良い結果(全国制覇)が出ますようにお祈りします。 おうえんせきには
OB そのおじいさん おばあさん の応援もありました。感謝しております有り難う御座います。
日頃の師範長 はじめ先生の指導 洗心剣児の切磋琢磨 後援会の皆様これからが 大変ですよろしくお願いします。
野依聖大 近本太郎 木全悠誠 永井博隆 高橋沙也加 木全彩菜 優勝おめでとう。