団体戦 中学生の部 優勝:洗心道場
先鋒:池田拓海 次鋒:佐藤良磨 中堅:加藤匠 副将:里脇大河 大将:大町拓海
決勝トーナメント | |||
---|---|---|---|
1回戦 | 洗心道場 | 4 – 1 | 三輪崎剣道クラブ |
2回戦 | 洗心道場 | 5 – 0 | 尚勇館 |
3回戦 | 洗心道場 | 3 – 1 | 宮原少年剣友会 |
4回戦 | 洗心道場 | 4 – 0 | 新宮剣志館 |
準決勝戦 | 洗心道場 | 4 – 0 | 河南剣道クラブ |
決勝戦 | 洗心道場 | 2 – 1 | 和歌山砂山少年剣友会 |
先鋒:池田拓海 次鋒:佐藤良磨 中堅:加藤匠 副将:里脇大河 大将:大町拓海
決勝トーナメント | |||
---|---|---|---|
1回戦 | 洗心道場 | 4 – 1 | 三輪崎剣道クラブ |
2回戦 | 洗心道場 | 5 – 0 | 尚勇館 |
3回戦 | 洗心道場 | 3 – 1 | 宮原少年剣友会 |
4回戦 | 洗心道場 | 4 – 0 | 新宮剣志館 |
準決勝戦 | 洗心道場 | 4 – 0 | 河南剣道クラブ |
決勝戦 | 洗心道場 | 2 – 1 | 和歌山砂山少年剣友会 |
第8回和歌山県剣道道場連盟 紀の国剣道新人優勝大会 中学生の部
優勝・おめでとうございます。新メンバーで日頃の練習の成果を発揮して
よくがんばりました小学生は残念でしたが、これからはモットモット元気
を出して稽古しましょう。監督の先生選手の皆さん朝早くからお疲れさまでした。