南葵吉宗杯争奪新人錬成会

2024年4月20日(日) 和歌山ビッグウェーブ

  • 0
  • 0
続きを読む

【最終要項】全国選抜第10回内田杯争奪洗心道場新人戦剣道大会

この度は本大会にご参加を賜り、誠にありがとうございます。貴団体におかれましては、円滑・安全な運営・進 行のため下記事項をご一読いただき、皆様方の温かいご理解ご協力を賜りますよう、お願い申し…

  • 0
  • 0
続きを読む

藪塚本町中学校錬成会

2024年4月19日(土) 藪塚本町中学校

  • 0
  • 0
続きを読む

印南剣道場さんへの出稽古

2024年4月13日(日) 印南剣道場

  • 0
  • 0
続きを読む

第18回大阪堺桂志舘錬成会

2025年4月12日(日) 堺市原池公園体育館

  • 0
  • 0
続きを読む

南葵吉宗杯争奪新人錬成会

【最終要項】全国選抜第10回内田杯争奪洗心道場新人戦剣道大会...

藪塚本町中学校錬成会

印南剣道場さんへの出稽古

第18回大阪堺桂志舘錬成会

中京大学剣聖旗のご案内

◆錬成会実施要項

>>錬成会実施要項はこちらよりダウンロードください(PDFファイル)

期 日 令和7年2月8日(土) 9:00~16:00終了予定
会 場 スカイホール豊田 メインホール・サブホール
〒471-0861 愛知県豊田市八幡町1-20 TEL: 0565-31-0451
>>スカイホール案内図(PDF)
主催/共催 主催:中京大学剣友会 共催:中京大学剣道部
後 援 中京大学 読売新聞中部支社(申請予定)
参加資格 1:全国高等学校体育連盟の大会開催基準要項(定時制を含む)により参加を認められた学校
2;日本中学校体育連盟の大会開催基準要項により参加を認められた学校
3:中学校の部において学校として編成が困難である場合は道場名での参加を認める
※複数チームの希望も受け付けます
但し、参加団体によりお受けできない場合もありますのでご承知おきください
その場合はご連絡します
試合方法 団体戦 男子の部・女子の部
生徒審判によるリーグ戦方式
参加料 1チーム 3000円 当日受付にてお支払いください
申し込み

令和6年12月20日(金)必着
中京大学剣友会HP内にあります、剣聖旗剣道大会参加申し込みフォームからお申込みください。
(錬成会のみの参加も歓迎します)

その他
  • 錬成会中の傷害については看護師による応急処置をいたしますが、それ以上の責任は負いません
  • 各個人団体で障害保険に加入していただきますようにお願いします
  • 弁当の予約希望も大会参加申し込みフォーム内にあります
  • 例年、錬成会中に剣聖旗剣道大会の開会式を行っております。錬成会のみに参加をしていただいている皆さまにも整列をお願いしておりますので、ご理解とご協力をお願いします。

◆大会実施要項

>>大会実施要項こちらよりダウンロードください(PDFファイル)

期 日 令和7年2月9日(日) 8:45開館 10:30開始式
※参加団体数によりタイムテーブル変更の可能性があります
会 場 スカイホール豊田 メインホール・サブホール
〒471-0861 愛知県豊田市八幡町1-20 TEL: 0565-31-0451
>>スカイホール案内図(PDF)
主催/共催 主催:中京大学剣友会 共催:中京大学剣道部
後 援 愛知県教育委員会 豊田教育委員会 (公財)豊田市スポーツ協会 梅村学園 中京大学 読売中部新聞社(予定)
参加資格 1:全国高等学校体育連盟の大会開催基準要項(定時制を含む)により参加を認められた学校
2;日本中学校体育連盟の大会開催基準要項により参加を認められた学校
3:中学校の部においては道場名での参加を認める
 また、道場名での参加の場合に限り男子の部に女子の登録(2名以内)を認める
4:各部門とも選手は保護者の承諾を得たもののみとする
参加方法 各都道府県各校とも自由参加とする
参加制限 高等学校の部・中学の部は両部門とも男女各1チーム
試合方法 団体戦 トーナメント戦
試合は全日本剣道連盟試合及び審判規則、全国高体連・日本中体連剣道部申し合わせ事項による
表 彰 男女共 優勝 賞状・優勝旗(持ち回り)・トロフィー・賞品 
    準優勝・3位(2校) 賞状・トロフィー・賞品
参加料

1チーム 7000円 (傷害保険代金を含みます)当日受付にてお支払いください


※下記口座に令和2年12月18日(金)までにお振り込みください
 三井住友銀行 池下支店 店番706 普通 0184674
 中京大学剣聖旗実行委員会 代表 内田信之

申し込み

中京大学剣友会HP内にあります剣聖旗剣道大会参加フォームからお申込みください。
令和6年度 中京大学剣聖旗 大会・錬成会 参加申込フォーム
締 切:令和6年12月20日

監督審判会議 9:30より大会議室にて監督・審判員会議を行います

👉その他詳細につきましては、中京大学剣聖旗HPをご確認ください

関連記事

  1. 第52回全国道場少年剣道大会優勝祝賀会

    2017-09-03

  2. 織部先生誕生会

    2017-07-18

  3. 踊ろう!ウルフィ~ズに出演しました

    2014-12-26

  4. 印南剣道場・淩雲館村雲道場来場

    2017-04-09

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

愛知洗心道場

洗心道場は名古屋市中区の東別院内にある剣道道場です。
当道場では、道場訓として「躾(しつけ)・体力・技」をモットーに、心身の鍛練と礼儀を正し、健全な青少年の育成をしています。
初心者・経験者は問いません。あなたもたのしい道場で剣道を習ってみませんか!
もちろん社会人・一般の方の入門も歓迎いたします。入門は随時受付いたします。
≫詳しくはコチラ

第65回全国選抜少年剣道錬成大会

第64回全国選抜少年剣道錬成大会

文部科学大臣杯第64回全国選抜少年剣道錬成大会

第56回全国道場少年剣道大会

第56回全国道場少年剣道大会・小学生の部

第52回全国道場少年剣道大会

第52回全国道場少年剣道大会・小学生の部

第55回全国選抜少年剣道練成大会

第55回全国選抜少年剣道練成大会

第54回全国選抜少年剣道錬成大会

第54回全国選抜少年剣道錬成大会

アクセス

  • 4902243総訪問者数:
  • 171今日の訪問者数:
  • 377昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2006年4月1日カウント開始日:

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
Instagram フィードに問題があります。

最近の更新記事

アーカイブ

X