大会日時:2010年 11月 21日(日曜日) 会場:富山県総合体育センター[富山県富山市]
団体戦 – 小学生の部:準優勝 洗心道場
先鋒:近本太郎 次鋒:大岩零 中堅:川原誠 副将:渡邉理恵子 大将:髙橋沙也加
| 団体戦 :: 小学生の部 | |||
|---|---|---|---|
| 1回戦 | 洗心道場 | 4 – 0 | 七尾剣道教室(石川) |
| 2回戦 | 洗心道場 | 2 – 1 | 志道館大垣(岐阜) |
| 3回戦 | 洗心道場 | 4 – 1 | 成思館道場(新潟) |
| 4回戦 | 洗心道場 | 1 – 1 ※ 代表者戦勝ち |
富山武道館(富山) |
| 準々決勝戦 | 洗心道場 | 4 – 1 | 淩雲館B(富山) |
| 準決勝戦 | 洗心道場 | 2 – 0 | 東レ居敬堂(愛知) |
| 決勝戦 | 洗心道場 | 1 – 2 | 玄武道場(愛知) |
個人戦 – 小学生の部
| 部門 | 結果 | 名前 |
|---|---|---|
| 小学4年の部 | 優 勝 | 木全悠誠 |
| 小学5・6年生女子の部 | 3 位 | 髙橋沙也加 |
団体戦 – 中学生の部:洗心道場
先鋒:野依聖大 次鋒:岡野嵩 中堅:奥村崇 副将:桂川侑也 大将:山田将也
| 団体戦 :: 中学生の部 | |||
|---|---|---|---|
| 1回戦 | 洗心道場 | 5 – 0 | 城山中学校(富山) |
| 2回戦 | 洗心道場 | 0 – 2 | 成思館道場(新潟) |
団体戦 – 中学生の部:東院剣友会
先鋒:内山有希 次鋒:岡部保 中堅:加藤啓太 副将:安井幹人 大将:髙橋祐一郎
| 団体戦 :: 中学生の部 | |||
|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東院剣友会 | 5 – 0 | 木田剣道スポーツ少年団(福井) |
| 2回戦 | 東院剣友会 | 1 – 2 | 宇ノ気中学校(石川) |
団体戦 – 小学生の部:東院剣友会
先鋒:三宅葉月 次鋒:木全彩菜 中堅:安藤千真 副将:木全悠誠 大将:宮原諒
| 団体戦 :: 小学生の部 | |||
|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東院剣友会 | 5 – 0 | 安曇野まつかわ(長野) |
| 2回戦 | 東院剣友会 | 2 – 1 | 飛騨清見聖心館(岐阜) |
| 3回戦 | 東院剣友会 | 1 – 2 | 玄武道場(愛知) |
団体戦 – 小学生の部:光雲剣友会
先鋒:堀尾斗真 次鋒:池内大観 中堅:永井博隆 副将:坂本龍太郎 大将:伊東剛
| 団体戦 :: 小学生の部 | |||
|---|---|---|---|
| 1回戦 | 光雲剣友会 | 0 – 1 | 青木島剣道少年団(長野) |








コメント