全国選抜第9回内田杯争奪洗心道場新人戦剣道大会の参加ご確認につきまして

全国選抜第9回内田杯争奪洗心道場新人戦剣道大会の参加ご確認につきまして

  • 0
  • 0
続きを読む

福井養正館様、敦賀市スポーツ少年団様来場

2023年12月2日(土) 洗心道場

  • 0
  • 0
続きを読む

第16回小牧山城杯中部少年剣道大会

2023年11月26日(日) パークアリーナ小牧

  • 0
  • 0
続きを読む

令和5年度愛知県剣道少年団体験発表会(全国大会予選会)審査会

令和5年11月23日(木) 東スポーツセンター

  • 0
  • 0
続きを読む

全国選抜第9回内田杯争奪洗心道場新人戦剣道大会の参加ご確認に...

福井養正館様、敦賀市スポーツ少年団様来場

第16回小牧山城杯中部少年剣道大会

令和5年度愛知県剣道少年団体験発表会(全国大会予選会)審査会...

河合貞志先輩、剣道八段昇段されました。

第40回愛知県少年剣道個人選手権大会 / 第41回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会

第40回愛知県少年剣道個人選手権大会 / 第41回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会

第40回愛知県少年剣道個人選手権大会 / 第41回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会 1・2年生の部 入賞者

第40回愛知県少年剣道個人選手権大会 / 第41回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会

第40回愛知県少年剣道個人選手権大会 / 第41回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会 小学3年のの部 入賞者

第40回愛知県少年剣道個人選手権大会 / 第41回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会

第40回愛知県少年剣道個人選手権大会 / 第41回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会 小学4年生の部 入賞者

第40回愛知県少年剣道個人選手権大会 / 第41回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会

第40回愛知県少年剣道個人選手権大会 / 第41回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会 小学5年生の部 入賞者

第40回愛知県少年剣道個人選手権大会 / 第41回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会

第40回愛知県少年剣道個人選手権大会 / 第41回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会 小学6年生の部 入賞者

第40回愛知県少年剣道個人選手権大会 / 第41回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会

第40回愛知県少年剣道個人選手権大会 / 第41回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会 中学1年生の部 入賞者

第40回愛知県少年剣道個人選手権大会 / 第41回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会

第40回愛知県少年剣道個人選手権大会 / 第41回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会 中学2年生の部 入賞者

第40回愛知県少年剣道個人選手権大会 / 第41回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会

第40回愛知県少年剣道個人選手権大会 / 第41回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会 中学3年生の部 入賞者

部門 結果 名前
小学1・2年生男子の部 準優勝 小栗 蓮
第三位 森本 一惺
小学3年生男子の部 敢闘賞 藤山 奏人
小学4年の男子の部 優 勝 堀 響治朗
第三位 塚本 裕馬
敢闘賞 新井 清隆
小学4年生女子の部 第三位 井上 優里子
小学5年生男子の部 優 勝 森島 颯亮
第三位 中島 慧大
小学5年生女子の部 第三位 森本 夏萌
小学6年の男子の部 準優 勝 江口 大晴
第三位 深町 惇成
敢闘賞 塚本 向陽
中学1年生男子の部 準優勝 森本 一颯
中学2年生男子の部 準優勝 木村 凛之介
第三位 關澤 一太
中学2年生女子の部 敢闘賞 江口 心絆
敢闘賞 猪飼 結
中学3年生男子の部 敢闘賞 山﨑 縁士
敢闘賞 佐藤 世十郎
第40回愛知県少年剣道個人選手権大会 / 第41回愛知県小・中学生女子剣道個人選手権大会

愛知県代表選手 江口大晴

愛知県代表選手

令和5年年10月15日(日)に埼玉県立武道館(埼玉県上尾市)で開催される全国道場少年剣道選手権大会へ愛知県代表選手として選出されました。

部門 名前
小学生男子の部 江口 大晴
令和5年度愛道連杯争奪全国少年剣道錬成大会

関連記事

  1. 平成26年度中川区スポーツ祭剣道大会

    2014-06-22

  2. 第15回若武者杯争奪少年剣道錬成大会

    2019-07-07

  3. 第16回若武者杯争奪剣道錬成大会

    2023-07-02

  4. 第15回名古屋市剣道選手権大会

    2018-06-10

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

愛知洗心道場

洗心道場は名古屋市中区の東別院内にある剣道道場です。
当道場では、道場訓として「躾(しつけ)・体力・技」をモットーに、心身の鍛練と礼儀を正し、健全な青少年の育成をしています。
初心者・経験者は問いません。あなたもたのしい道場で剣道を習ってみませんか!
もちろん社会人・一般の方の入門も歓迎いたします。入門は随時受付いたします。
≫詳しくはコチラ

第64回全国選抜少年剣道錬成大会

文部科学大臣杯第64回全国選抜少年剣道錬成大会

第56回全国道場少年剣道大会

第56回全国道場少年剣道大会・小学生の部

第52回全国道場少年剣道大会

第52回全国道場少年剣道大会・小学生の部

第55回全国選抜少年剣道練成大会

第55回全国選抜少年剣道練成大会

第54回全国選抜少年剣道錬成大会

第54回全国選抜少年剣道錬成大会

アクセス

  • 4732922総訪問者数:
  • 12今日の訪問者数:
  • 345昨日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:
  • 2006年4月1日カウント開始日:

最近の更新記事

アーカイブ

ページ上部へ戻る
X