京都和心剣友会さま来場

2025年10月5日(日)

  • 0
  • 0
続きを読む

名古屋まつり 第56回名古屋市小・中学校対抗剣道大会

団体戦 小学生の部 優勝:洗心道場先鋒:藤山奏人 次鋒:井上優里子 中堅:倉地静蘭 副将:塚本裕馬 大将:新井清隆  トーナメント …

  • 0
  • 0
続きを読む

印南剣道場さま合同合宿稽古会

10月11日・12日の二日間、三重県伊勢学園にて、兵庫県の印南剣道場様と合同合宿を行いました。一日目は、印南剣道場さまとの稽古。夜は、麻野館にて交流会を催しました。二日目は、三重県…

  • 0
  • 0
続きを読む

佐賀県の霊雨堂さまご来場

京都和心剣友会さま来場

全国道場少年剣道選手権大会・第49回小学生男子の部

名古屋まつり 第56回名古屋市小・中学校対抗剣道大会

印南剣道場さま合同合宿稽古会

織部哲郎先生・伊佐地繁先生 卒寿・喜寿お祝い会のお知らせ

織部哲郎先生・伊佐地繁先生 卒寿・喜寿お祝い会のお知らせ

拝啓 洗心道場の関係各位におかれましては、益々、ご健勝の事とお慶び申し上げます。
平素は、道場にご支援、ご協力を頂き誠に有難うございます。

 さて、みだしの件ですが、永きにわたり洗心道場のためにご指導いただいております織部先生が、来年90歳(卒寿)を、伊佐地先生が、本年 77歳(喜寿)をお迎えになりました。本当におめでとうございます。
今迄の先生方の労をねぎらうと共に、これからも益々お元気でご活躍頂くように、みんなでお祝いをしようではございませんか!

 織部先生におかれましては50年近く、伊佐地先生には約35年ご尽力をいただいております。みなさんも色々な思い出があることでしょう。
先生方に日頃の感謝を込めて集まりましょう。現在剣道をやっている人はもちろん、やめてしまった人もOB,OGのご父兄の方のご参加も宜しく お願いいたします。 敬具

  • 日時:
    平成27年12月23日(水)祝日 16時~18時30分
  • 場所:
    名古屋学院大学 白鳥学舎 レストラン大地
    名古屋市熱田区熱田西町1-25
  • 駐車場:
    コジマ電器前の立体駐車場 1日500円
  • 会費:
    1人 2000円
  • 申込:
    12月10日(木)までに申込用紙をFAXにてお申込ください。

申込用紙→https://www.senshindojo.com/pdf/oribe-isaji-oiwaikai.pdf

関連記事

  1. 志道館学園様来場

    2022-12-29

  2. OBの三宅涼介先輩に、優勝記念品の日本刀が内田道場長より贈呈されました。

    2023-12-31

  3. 名古屋JaLSの短期専門の日本語学校の皆さんが洗心道場にて剣道体験にお越しいただきました。

    2025-01-24

  4. 全国選抜第6回内田杯争奪洗心道場新人戦剣道大会延期のお知らせ

    2021-04-28

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

愛知洗心道場

洗心道場は名古屋市中区の東別院内にある剣道道場です。
当道場では、道場訓として「躾(しつけ)・体力・技」をモットーに、心身の鍛練と礼儀を正し、健全な青少年の育成をしています。
初心者・経験者は問いません。あなたもたのしい道場で剣道を習ってみませんか!
もちろん社会人・一般の方の入門も歓迎いたします。入門は随時受付いたします。
≫詳しくはコチラ

第65回全国選抜少年剣道錬成大会

第64回全国選抜少年剣道錬成大会

文部科学大臣杯第64回全国選抜少年剣道錬成大会

第56回全国道場少年剣道大会

第56回全国道場少年剣道大会・小学生の部

第52回全国道場少年剣道大会

第52回全国道場少年剣道大会・小学生の部

第55回全国選抜少年剣道練成大会

第55回全国選抜少年剣道練成大会

第54回全国選抜少年剣道錬成大会

第54回全国選抜少年剣道錬成大会

アクセス

  • 4975877総訪問者数:
  • 305今日の訪問者数:
  • 304昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2006年4月1日カウント開始日:

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
Instagram フィードに問題があります。

最近の更新記事

アーカイブ

ページ上部へ戻る
X